提言・報告書
2023年00月の一覧
-
LPS(投資事業有限責任組合)法改正に向けた「Web3.0系スタートアップ及びWeb3.0 系VC についての実態調査」及び「LPSによる暗号資産の取得及び保有等に関する提言」を公表
~Web3.0系スタートアップ及びWeb3.0ビジネスに参入する企業への振興、我が国の重要施策であるスタートアップ振興のさらなる発展を目指す~ 一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(以下、当協会)は、web3事 ・・・
-
『地方創生DAOの構築に係るガイドライン』を公表
一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(会長:廣末紀之、以下JCBA)は、ユースケース部会(部会長:保木 健次)が中心となり作成した、地方創生DAOの構築に係るガイドラインを公表いたします。 地方創生DAOについ ・・・
-
【第9回】部会活動
新体制と今後の活動テーマについて 中村 一貴氏(コインチェック株式会社 Crypto Asset事業本部 NFT事業部長)が、新部会長として就任され、副部会長、幹事も一部新たなメンバーが就任された。当日は、今後 ・・・
-
自民党デジタル社会推進本部web3PTに出席、当協会より廣末会長、竹ケ原税制検討部会 副部会長が暗号資産税制改正要望について説明いたしました。
2023年11月1日(水)に開催されました自民党デジタル社会推進本部 web3PTへ廣末 紀之 会長(ビットバンク㈱)、竹ケ原 圭吾 税制検討部会 副部会長(コインチェック㈱)が出席し、web3推進に向けた暗号 ・・・
-
【第7回】部会活動
講演「TOKI projectの概要及び設立経緯」 TOKI FZCO, CEO 石川 大紀氏より講演いただきました。 (講演概要)TOKIが提供する機能やサービスの概要及び、なぜTOKIがDatachainか ・・・
-
自由民主党『予算・税制等に関する政策懇談会』【金融・証券関係】 出席のご報告
令和5年10月26日、自由民主党『予算・税制等に関する政策懇談会』【金融・証券関係】が開催され、金融・証券関係団体への令和6年度予算・税制・一般政策の要望聴取と意見交換が行われました。 当協会より廣末 紀之会長 ・・・
-
自民党ブロックチェーン推進議員連盟に、税制検討部会より斎藤部会長が出席しました。
10月30日(月)に開催されました自民党ブロックチェーン推進議員連盟へ当協会より、斎藤 岳氏(税制検討部会 部会長)が出席し、税制改正に関する要望を致しました。 当協会からの出席者 斎藤 岳日本暗号資産ビジネス ・・・
-
長崎県対馬市 日本一海洋プラごみが流れ着く島を守りたい!「対馬海ごみアート×NFTプロジェクト」がスタート
一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会ユースケース部会(部会長:保木 健次)が活動を支援しております、長崎県対馬市『日本一海洋プラごみが流れ着く島を守りたい!「対馬海ごみアート×NFTプロジェクト」』がスタートい ・・・
-
認定自主規制団体へ暗号資産証拠金取引に係る レバレッジ倍率改正に向けた要望を提出
一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(所在地:東京都千代田区、会長:廣末紀之、以下JCBA)は、金融部会(部会長:坂口 誠)が中心となり作成し、一般社団法人日本暗号資産取引業協会(会長:小田 玄紀、以下JV
-
【第8回】部会活動
ステーブルコインに係る会計処理の解説 2022年6月に成立した改正法(令和4年法律第61号)により資金決済法が改正されました。これにより、いわゆるステーブルコインのうち、法定通貨の価値と連動した価格で発行され券 ・・・