カストディ部会
日本における仮想通貨(暗号資産)カストディ業務に関して、利用者保護と健全な市場の発展のバランスのとれた制度整備に向けた意見交換を進め、意見をまとめていく。
部会長:有限責任あずさ監査法人 保木 健次氏
副部会長:LVC株式会社 永井 幸輔氏
書記:フレセッツ株式会社 大倉 健嗣氏
部会開催情報
-
第3回2020年2月3日
2019年10月に「暗号資産の管理」に係る意見書を発表し、本年は初の開催となった。今回の議題は、1月14日に金融庁より公表された資金決済法等改正に係る政令・内閣府令案等に対するパブリックコメント募集について議論を行った。政府令案の整理、解説と意見書に触れる部分についての議論を行った。
会場協力:有限責任あずさ監査法人
-
第2回2019年7月31日
当面のカストディ部会の進め方について確認を行った。(具体的には当面の目標、スモールミーティングの設置、カストディ部会における議論の対象)
また、カストディ部会で取り上げるテーマについて、これまでの意見をまとめたものをベースに本日議論を行った。
会場協力:有限責任あずさ監査法人
-
第1回2019年6月24日
部会長より部会設置の経緯と今後の議論の概要について説明いただいた。
暗号資産カストディ業務に係る規制や、ビジネスの状況、今後の発展に向けた論点について情報を共有した。
会場協力:有限責任あずさ監査法人
カストディ部会によるお知らせ
2020/4/24 | 金融庁のパブリックコメントの結果について |
---|---|
2019/10/11 | 「暗号資産の管理」に係る意見書を発表 |
部会への参加お申込、お問合せについては、こちらからご連絡ください。