提言・報告書
ICO・IEO部会
-
IEO制度改革の方向性の初期案を認定自主規制団体へ提出(ICO・IEO部会)
一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(所在地:東京都千代田区、会長:廣末紀之、以下JCBA)は、ICO・IEO部会(部会長:吉田 世博)が中心となり作成し、一般社団法人日本暗号資産取引業協会(会長:小田 玄紀 ・・・
-
平将明 衆議院議員を表敬訪問しました
2023年8月22日(火)、当協会 税制検討部会 部会長の斎藤 岳 氏、同部会 幹事の堀田 昂慈 氏、ICO・IEO部会 部会長の吉田 世博 氏、同部会 副部会長の播磨 徹 氏、幸 政司 専務理事らが自民党w
-
【第8回】部会活動
現状のIEO制度の価格形成、審査プロセス、スキーム等における課題と解決策について 現状のIEO制度の価格形成、審査プロセス、スキーム等における課題と解決策について、運営メンバーで行ってきた議論のご報告を行い、会 ・・・
-
ASBJ ICO トークンの発行及び保有に係る会計処理に関する論点の整理への意見提出について
一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会 一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(所在地:東京都千代田区、会長:廣末 紀之 以下、当協会)は、ICO・IEO部会(部会長:吉田 世博)が中心となり、企業会計基準委員会 ・・・
-
【第7回】部会活動
運営メンバー新任&当部会の方向性の認識合わせ 新たに部会長として、㈱HashPort 代表取締役CEO吉田氏に就任いただいた。また、運営メンバーとして、上記の方々に就任いただいた。 当部会の大枠の方向性について ・・・
-
金融庁のパブリックコメントの結果について
2020年4月3日金融庁公表の「令和元年資金決済法等改正に係る政令・内閣府令案等に対するパブリックコメントの結果等」について、当協会が提出致しました意見並びにその意見に対する回答を掲載いたします。 内容の詳細は ・・・
-
【第6回】部会活動
府令案のポイント整理 2019年10月に「セキュリティトークン規制に関する提言書」を公表し、本年は初の開催となった。今回の議題は、1月14日に金融庁より公表された資金決済法等改正に係る政令・内閣府令案等に対する ・・・
-
「セキュリティトークン規制に関する提言書」について
日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)は、日本のセキュリティトークン規制のあり方について、ICO・STO検討部会にて議論を行い、9月6日に「セキュリティトークン規制に関する提言書」をとりまとめ、関係各所と調整を図 ・・・
-
【第5回】部会活動
セキュリティトークンに関する府令等での扱いに関しての意見表明について 本日は主な議題として、JVCEAパブリックコメントへ意見表明について、そして、セキュリティトークンに関する府令等での扱いに関しての意見表明に ・・・
-
【第4回】部会活動
仮想通貨に関連する改正法案に対する意見 3/8リリースの「新たなICO規制についての提言」、3/19開催の記者レク、JVCEAや金融庁との意見交換など活動について報告した。3/15国会に提出された仮想通貨に関連 ・・・