提言・報告書
税制検討部会
-
自由民主党『予算・税制等に関する政策懇談会』【金融・証券関係】への出席のご報告
令和3年11月24日、自由民主党『予算・税制等に関する政策懇談会』【金融・証券関係】が開催され、金融・証券関係団体への令和4年度予算・税制・一般政策の要望聴取と意見交換が行われました。 当協会より、廣末会長、幸 ・・・
-
暗号資産取引履歴の参考フォーマットの公開について
税制検討部会 一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会 税制検討部会では、ユーザーが行う暗号資産の損益計算並びに確定申告において、納税環境の改善に資するべく、暗号資産取引の取引履歴フォーマットの参考例を作成しまし ・・・
-
【第12回】部会活動
税制改正向けた今後の取組&取引履歴形式について JCBAでは、2021月8月11日に税制改正要望書の取り纏めの公表を行ったが、今後本書をもとに関係各所とのコミュニケーション等、今度の取組について検討を行った。 ・・・
-
「2022年度税制改正に関する要望書」について
一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(所在地:東京都千代田区、会長:廣末紀之、略称:JCBA、以下当協会)は、税制検討部会(部会長:斎藤 岳)が中心となり、一般社団法人日本暗号資産取引業協会(会長:蓮尾 聡
-
【第11回】部会活動
一般投資家アンケートの結果&分析について 6月に実施した一般の暗号資産投資家の方のアンケート結果について情報共有を行ったほか、各国の税制の比較や、暗号資産と他の金融資産との比較など、前回に引き続き2022年度の ・・・
-
【第10回】部会活動
税制改正要望の作成に向けて 2022年度税制改正要望書の作成に向け、今回は関係各所へのヒアリング結果の情報共有や、要望書へ反映する予定の市場調査データなどについて議論を行った。 会場:オンライン開催
-
【第9回】部会活動
新部会長就任 & 税制改正に向けた今度のアクション 部会長に、斎藤 岳氏が就任(株式会社クリプタクト 代表取締役)。暗号資産の税制改正を目指し、今年度の具体的な活動内容について議論を行った。 会場:オンラ ・・・
-
【第8回】部会活動
税制改正要望について次年度の骨子の確認 税制改正要望について次年度の骨子の確認、構成内容、スケジュール、ユースケース部会との連携を議論した。暗号資産取引(現物・レバレッジ)の取引履歴形式の標準化について活動方法 ・・・
-
自由民主党『予算・税制等に関する政策懇談会』【金融・証券関係】への出席のご報告
令和2年11月4日、自由民主党『予算・税制等に関する政策懇談会』【金融・証券関係】が開催され、金融・証券関係団体への令和3年度予算・税制・一般政策の要望聴取と意見交換が行われました。 当協会より、廣末会長、幸専 ・・・
-
【第7回】部会活動
暗号資産取引(現物・レバレッジ)の取引履歴形式の標準化に対する提案について 暗号資産取引(現物・レバレッジ)の取引履歴形式の標準化に対する提案について、趣意書、標準化形式、スケジュールに関する説明と意見交換を行 ・・・