HOMEその他会員企業等のお知らせ&PR (2025/11/4)

会員企業等のお知らせ&PR (2025/11/4)

会員企業の最新の情報、取組みについてお知らせいたします。

会員企業等のお知らせ&PR

HashPortHashPort Walletへのリニューアルを記念して「JPYC1億円あげちゃうキャンペーン」を実施
JPYC暗号資産の損益計算サービス「クリプタクト」で、日本円建ステーブルコイン「JPYC」の損益計算が可能に

株式会社アイ・ピー・エスとフィリピンにおけるデジタル送金・決済インフラ基盤の構築に向け、ステーブルコイン事業での業務提携に関する基本合意書を締結
pafin暗号資産の損益計算サービス「クリプタクト」、日本円建ステーブルコイン「JPYC」の損益計算に対応
N.Avenue【N.Avenue club 10/23 開催レポート】急成長する暗号資産トレジャリー事業「DAT」は、持続可能か?

1日で完結!日本円ステーブルコイン事業導入講座 開催のお知らせ
TISTISとAva Labs、「マルチトークンプラットフォーム」を提供開始
BOBGトークン発行支援のBOBG社、Kyuzan社と『甲虫王者ムシキング』IP活用のブロックチェーンゲーム『MUSHInomics with MUSHIKING』で協業

業界ニュース

金融庁金融審議会「暗号資産制度に関するワーキング・グループ」(第5回)の開催

「金融商品取引業等に関するQ&A」の改訂について
※海外で組成された暗号資産ETFを原資産とするデリバティブ商品の取扱いについては、暗号資産ETFの国内における組成・販売が認められていない状況を踏まえると、投資者保護上の懸念があることから、望ましくないと考えているため、「金融商品取引業等に関するQ&A」に問6を追加し、金融庁の考え方を公表します。
自民党政務調査会、役員人事について
マイナウォレット公的個人認証サービス(JPKI)における主務大臣認定を取得