2023年5月度勉強会の資料、録画を会員専用ページに掲載しました

2023年5月30日に開催された勉強会の講演資料、録画を会員専用ページに掲載いたしました。

講演題目

■第一部 講演 18:00-19:00
『日本のST市場の概観と、二次流通市場構築について』
 朏 仁雄氏
  SBIホールディングス デジタルスペース室 部長
  大阪デジタルエクスチェンジ 代表取締役社長

(講演概要)
国内におけるセキュリティトークン(ST)の発行市場は不動産小口化商品および社債を中心に徐々に伸びてきています。ただSTに関する法令手当がされた2020年当時より期待された動きには至っていないものと思われます。
この動きを加速するため、金融審議会等でも二次流通市場の整備が求められています。
本セッションでは、国内のST市場の概観、大阪デジタルエクスチェンジが構築を進めている二次流通市場の概要および市場全体の課題等につきご紹介させていただきます。
 
■第二部 講演 19:00-20:00
『「デジタル資産を用いた不公正取引等に関する国際的な規制動向、法規制当局による執行事例、及びマーケットにおける課題の分析調査に関する報告書」について』
 深澤 厳木氏
  EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
   Financial Services Risk Management (FSRM)
   アソシエートパートナー
 本間 正人氏
  ベーカー&マッケンジー法律事務所
   金融・プロジェクトグループ パートナー
 北村 裕幸氏
  ベーカー&マッケンジー法律事務所
   金融・プロジェクトグループ シニアアソシエイト
 野村 卓矢氏
  ベーカー&マッケンジー法律事務所
   キャピタル・マーケットグループ

(講演概要)
岸田政権の「骨太2022」が「Web3.0の推進に向けた環境整備の検討を進める」としたことを受けて、金融庁は、「暗号資産を含むデジタル資産に関する責任あるイノベーションの推進に向けた環境整備の検討を行う…観点から」(仕様書より)、標記調査を企画競争により委託し、4月27日にその報告書が同庁HPに公表されました[1]。本講演では、361頁に上る同報告書のポイントを、実際に報告書を執筆したEY及びベーカー&マッケンジーのメンバーが説明します(報告書の内容を説明するものであり、金融庁の見解又は今後の政策の方向性を解説するものではありません)。
 
[1] 金融庁, https://www.fsa.go.jp/common/about/research/20230427/20230427.html

 詳細は下記をご覧ください。