【第6回】部会活動
講演「人口800人の限界集落が「NFT」「DAO」に取り組む理由」
昨今急速かつ多様にユースケースが拡大するDAOの利活用とweb3の推進に向け、DAOの法的性質等の課題点を検討する目的で活動を再開した。
まずはユースケースに携わる方々へのヒアリングとして、山古志住民会議の竹内 春華様に「人口800人の限界集落が「NFT」「DAO」に取り組む理由」と題して、山古志村のご紹介、NFTを活用した取り組みの内容と試行錯誤について講演いただいた。会員からはDAOの活用と課題点について活発な意見交換がなされた。
オンライン開催
